2014年3月27日木曜日

消費税が上がる前に

せめてもの足掻きです
消耗品や衣類(必ずいつか買うもの)を
大枚はたいて買ってしまいました

しかし つい余計なモンまで
(なにかは内緒 へへへ)

つくづく貧乏性です
そう云えばガソリンも満タンにしとかなきゃね


しかし地震の被害の修復見積もりに
飛び上がりました
すべて決済できるか保険会社の判断待ちですが・・・

雨露凌げれば良しとせねば
阪神・東北の被災者の皆様に叱られそうです


椎茸五兄弟登場


肩寄せ合ってすくすくと
昨日の雨でググっと大きくなり
真ん中をいただきました

ごちそうさま

2014年3月25日火曜日

梅(紅白)
桃(紅白)
椿(紅白)

桜は今からですが
紅白のあとは黄色が花盛り






春が来ました

ピンク系の花も春色ですが
イエローはなんとなく心弾みます
虫たちを招いてるんだろか

そう云えばカエルの初鳴きも


今朝ほど来年度の講演会の打ち合わせに山口 倉敷から来客
遠い所感謝です

6月の花展終了後ならと

今回は不昧公のお膝元 松江とのこと
近くなのに まだ行ってない
楽しみです



2014年3月20日木曜日

水曜日

所用で博多へGO!
ココ三年 毎年一度行ってる計算

今回は講演ではないので
自腹出張たい

平日の新幹線なら自由席でと
安易に考えてたら
その通り

余裕で座れて快適往復

博多に着くといつもここで昼食



それにいつもマル天うどんですたい
うまか〜

学生時代にはなかった地下鉄
平日ですが ?


大丈夫か?乗客がおらんと
まっ市営だからよかよか か?

で行き先はここ
マリンメッセ福岡たい
ここもなかったよな


全国陶磁器なんちゃらが開催中


ほほう 約250店舗かも

360°見回すと


で案内を頂いたのは 備前の出井さん


6日間泊まり込みだそうな
雑談中、急須が売れました 売れに売れて空荷で帰れるといいですね


やはり焼物には花がつきもの
ウエルカム花もありました

因みにここでは私 無関係です

今回は残念ながら手招きなし アイコンタクトもなし

長崎のお店の猪口を値切って(いつものこと)お土産に帰路へ

年イチで訪れる博多は楽し

でした





2014年3月18日火曜日

昨日は東京から友人来訪

8ヶ月ぶりに繰り出す
ちょい二日酔いかも

今朝イチで
地震保険請求の手続きにかかる
見積もりどれくらいだろか
ドキドキです

見れば見るほど
あちらこちらに影響が

さてさて屋根も心配でんな


取材の校正が届く
さすがでんな

うまくまとめてあります
印刷アップしたらお知らせ
します

ここんところずっと
被害の写真ばかり撮ったけど
載せてもしょ〜がないんで
画なしです

2014年3月17日月曜日

ゆらゆらぐらぐら

約40秒続いた地震
ちょい怖かったですな

前日に東北大震災の話をしたばかり
忘れた頃ではないのにね

真夜中だけに身動きとれず

かといって 瓦の落ちる音もして
屋内だけでも出来る所は確認

その時は以上ナシ

金土日と忙しく
確認できぬまま日曜夕方再度見回ると
えらいこっちゃ

鴨居の額に入った軸が落下破損
土壁はくずれ
大手の壁はヒビだらけ
築年数だけは重ねてるだけに
なんらかしら影響はあると思ってましたが
ここまでいくとは

瓦の落ちた気配は今の所なしですが

壁は南側がひどい
確かに震源地は南だわい

また一仕事・・・いや千仕事と金仕事
頭の痛いことです

皆様はご無事でしょうか?

そう云えば
土日に行った佐多岬近辺が震源地だとか
あの民宿大丈夫か?

2014年3月13日木曜日




大きく育ちました
いや、大きく育ち過ぎました

庭師さんに2/3の高さ
ボリュームに切っていただき
だいぶ 明るくなりました

切り落とした枝の量がハンパない量
貧乏性のせいか
太い幹は柱にしたい・・・が
残念ながら
お隣さんの暖炉で

葉は腐葉土に

残りは処分することに

一日中 鉈を振り回し おかげで腕はパンパン
胸筋はハリハリ

元気だからできること

あの震災から三年

今の自分にできること
あらためて考えなくては

2014年3月11日火曜日

四国編

同級生たちとフェリーで四国へ


広島港から2台で出発


呉港に立ち寄り
海から大和ミュージアムを眺めて


時間短縮のため昼食はフェリー内で弁当


とりあえず内子の町並み散策



そのまま内子座へ 大正5年創建だそうな


枡席


歌舞伎役者か〜い

その後一路佐多岬へ
つるんで走ると お互いのナビが違う
ショートカットのつもりがロングカットになってるし

6時 民宿着
一風呂浴びて(まっ民宿ならこんなもんか)
さて食事はといいますと
さすが魚のフルコース 食べるのが忙しくて撮り忘れ


朝 出発予定繰り上げて灯台へ


ほほう あれに見えるが九州たい
姫島と国東半島


みんなの後ろは絶壁
腰ひけてるし


その後 砥部焼へ
ここは おいらの勝手知ったるエリア
皆 おみやげやらマイ茶碗やらお求めに

しまなみ街道を渡って帰路へ


ドライバーのお二人オツカレサマ

無事帰宅
しか〜し 帰宅後月曜の準備に大わらわな自分でありましたとさ



土日
同級生たちと いざ四国へ

お遍路ではありませんが
私のリクエストで
佐多岬へGO


その前に
昨日 月曜日は大忙し

いつものことながら
遊んだ後はやはり大変ぢゃ

朝一から花ふたつ生けて
取材の準備


法事の際に生けた椿の再現もかねて
こちらも編集者に説明

雑誌かフリーペーパーか
よく分からんかったけど
2時間でなんとか無事終了

しかし紙上で説明は
ムズカシイ

午後から庭師さんの立ち会い
ジャガイモを植えながら
てんてこまい

つづく



2014年3月6日木曜日

解禁

先日 案内状と封筒が届き
皆様へ宣伝&ご案内を開始しました

松元洋一展のご案内です
4月17日〜23日まで
福屋 八丁堀店にてお待ち申し上げます



              器  松元洋一
                撮影 キクイヒロシ
              花  池田幽心



撮影してから
2週間後 庭のこの紅い実は全て 一つ残らず鳥たちのおなかに入りました
さぞかし 美味しいらしい

その後 南天 鉄 白山吹の実へと
食は進むのでありました

2014年3月4日火曜日

またまた椿のおはなし

侘助が今年も咲いてくれました

一本の樹ですが
継ぎ木もしていないのに
色々な色合い 表情の花が咲く



今年もいろんな椿花
乱れ咲きです


今朝 取材依頼の電話

今回も考えもせず快諾
電話の後でプチ後悔

まっなんとかなるざんす

また掃除しとかなきゃ

そっちか〜い



土曜日は大事をとって
おとなしくしていましたが
日曜日は 祝・完全復活

自分で祝うなってか

4月の大作は何にしようか
5回目ともなると
材料にも迷う
同じものは極力出品したくないもんで

ただ一回りしちゃうと
同じモンになっちまうか

グルっと見回して
候補はふたつ
ひと月後まで
何度チェックが入るんだろう

手招きしてくれる枝に気づけますように

お袋の祥月命日を前に
墓掃除を兼ねて墓参り

新旧ふたつの墓がある
旧の方にはご先祖様だが
こちらが
大変なことになってる

土砂崩れ

ブロックとスコップが無きゃ
だめだこりゃ
と午後から出直し

素人にしちゃこんなもんかと
納得しながら一服後
あらためて手を合わす

てなことで
カメラ持参したが
結局シャッターは押さず終いだす