2014年5月28日水曜日


来月 5〜10日
広島花道連盟展 開催です

弊流からは18名が出品いたします
流席は入り口正面です

どうぞお楽しみに


と、目先の花展も始まっていませんが
その次 9月2日〜 個展の
案内状の準備中です

撮影は7月早々予定
印刷アップは下旬予定
萩焼さんの強力な協力があり
器のデータが来るのが待ち遠しいこの頃です

そう云えば
出逢いは2年前のこの頃ですが
旧知の感じがいたします

やはり萩教室の効果でしょうか

2014年5月27日火曜日

雨が降ると
草が生い茂る

削って 抜いて 刈って 燃やして(バーナーで)も

一雨降れば振り出しに

嗚呼人生の縮図か賽の河原か

考えようで
草花の恩恵をいただいてるからには
これもまた良し

大人になったなあ〜

てなことで
パセリを放っておいたら
こんなんなりました


水揚げはどんなもんかいと
切って試した

アっと云う間に水下がる下がる

今度ポンプで強制水揚げ試してみるか

昨年 大収穫の梅ちゃん
昨年の反動で少なっ



昨年比73%ダウン
つまりバケツ2杯
これでは嫁入りないな

ラッキョはどんなもんかいと
雨が降る前に試し掘り

どんぴしゃの3年もの
大きさ粒ぞろいで
「シゴ」もらくらく


早速2.4kg嫁入り

ご期待ください




2014年5月20日火曜日

続 ありまへん(有馬編)

何かとバタバタで
しばらく開いてしまいました

 朝湯に入って気分も良し
なぜか旅館やホテルの朝食はがっつりいただきます


あれ 以外と薄味 上品ととるか
味ね〜し ととるか微妙


さて上質のおもてなしを頂いた
仲居さん方に見送られ
いざっ灘へ出陣ぢゃ

酒蔵めぐり
西条と竹原の酒蔵めぐりはしたことがありますが
ここまで連なっているとは

さて最初は・・・
ややや ここが大好きな剣菱とな・・
酒蔵も工場も解放してないそうで
残念

続いて 櫻正宗
初めてですな 試飲してお土産求めたら はい次



浜福鶴
ここも初めてです

名物おじさんがいた
ここでも試飲して はいお土産

その次は



菊正宗
かなり有名です

そのせいか ここは試飲と見物のみ

途中にこれ

かなりレトロなものが
菊正宗の事務所
ここを酒が飲めるコンサート会場に活用すればおもしろかろうにな〜
と つい考えちゃう

次は白鶴


ここも有名ですな
またしても試飲と見物してスルー

しばらく歩いて(一駅ぶん)
疲れたころに本命の酒心館へ

夕食時にいただいた おいし〜い酒 福寿がここにあるとな

おそらく成人後 飲んだ日本酒の
中で一番旨いのではないか
いや旨いのである


ここのシステムは量販店には置かない
通い瓶に詰めて栓をして(写真はまさに栓を打つ瞬間)
通い袋でお持ち帰り 

ん〜〜〜〜そんなに簡単に通えんわい

さて新神戸で娘を見送り
帰路につきました

あらためて親孝行な娘と息子です
感謝です


さ〜て帰っていただきました
開封後 んまい!翌日2日目・・・んまい!
次の日これだけんまいのか!要冷蔵のなせる技かも

さすがに三日目はね


てなことで次はいつ行こうかな 通い袋もって



2014年5月13日火曜日

土日とお祝い事で
神戸 有馬温泉へ

有馬温泉は今回で3度目
実はお気に入りです

新神戸で東京から来る娘と合流
正月以来ですが元気そうでなにより

電車に揺られて有馬まで

ぶらり歩いてホテルまで

正面が娘と息子が選んでくれた中の坊

荷物を預けて昼食後 温泉街散策





なんと猿回しが


瞑想中か?


じっと手を見る


決して媚びを売るわけではないが
ちゃんと仕事?をする

賛否両論あろうが
彼の生きる術がこれなのかもしれない
せめてお捻りが多いことを願う

そんなことはさておき
心地良い疲れをお供に
ホテルへ

ウエルカム抹茶と煎茶に茶菓子をいただき
チェックイン



すばらしいお部屋です

お風呂をゆっくり堪能して
さ〜て宴会ぢゃ

お部屋でいただく豪華な夕食



特注のわさびです



実は真珠婚式を子どもたちが祝ってくれました

感謝 感謝です

灘の酒をいただきながら初日が暮れていくのでありました


つづく

2014年5月9日金曜日

5日 
登山部はいざ尾道へ

最近軟弱な同級生6人組 登山部は 今回かつてない
テイタラク

あの千光寺でさえ 行きはロープウェイ







だから〜 今回は登山部ぢゃなくてえ〜
ドライ部です
ガハハ(うまい!)

てなことで
ゆっくり出発し いきなり尾道ラーメンです
有名店3店のうち



ここ

ほほう すでに行列
まあ1時間かも
ん?ん〜〜〜〜進まんなあ
結局1時間半待ち

この待ち時間が我慢できる歳になったか

さぞかし旨かろう〜・・・

なるほど おやぢさんほぼ一人のお店だもん
こりゃ動かんわい

写真撮ったけど暗過ぎてボツ

その後 千光寺へ
てくてく歩いて まねき猫屋敷へ
ほほう これで200円かあ〜

床抜けそ〜

早々に退散


その後 男子女子に分かれて別行動

男子3人組は
まっ昼間に飲み屋探し

40分歩いてようやく発見
時間がきて 泣く泣くおあいそ

帰りには なんか中途半端な酔い方に
車内で宴会

これでえんかい?

お後がよろしいようで



2014年5月8日木曜日

よく働き よく遊んだ
黄金週間でした

庄原ゆめさくら の展示も無事終了

初の会場でしたが
会場のスタッフの皆様の
協力的なお陰で
2日間盛況でした


自宅を朝5時半出発
梱包に手間取ってしまって
7時15分着






遠くから 近くから ご来場いただきました皆様 
ありがとうございました

関係者の皆様お疲れさまでした


琴とピアノの調べも堪能いたしました

撤収後もう一泊したいところですが
翌日は尾道へGO!のため

帰路につきましたが
やはり車 多かったですな



なにはともあれ無事自宅へ着のご報告

明日は尾道編です





2014年5月2日金曜日

有田編



ご覧の通り 曇ヨリ
広島を出る時は雨

しか〜し 着くとこんな空でも傘もカッパも要らな〜い
流石 常日頃の行いの良さぢゃ




なんとなく 昨年より人通りが少ないかも



さて仕入れた器はコレ

水漏れナシ
白無垢の下地に青磁色の上薬



7寸サイズ 高さ7センチ
水物が似合う 一点です

なんか最近 白磁 青磁が多いなあ


さて明日から庄原へ出張です
天気は良さそうです
会場で お待ちしております