2017年2月28日火曜日

皆様もご注意

朝9時から木取りをして

前期 後期の大作2点を仕上げて
そのまま一件済ませてコーヒーはいただきましたが
昼食も水分なしでかけ込み
午後から教室の皆さんの作品に鋏を入れている最中

突然 両手に(手首から手先にかけて)
痙攣が走る

一般の皆様に比べて
挿花 畑仕事 造園 伐採
手入れなどなどを考えると

毎日 両手の使用頻度は異常なくらい
多いであろうが
初めての痙攣に一時パニックになってしまった

幸い少し休めば快復しましたが
これは体調に異変を示すものかと
思われました

よく考えてみますと
朝からほとんど
水分を摂取していないことに気がつき
すぐに摂取しましたが

この寒い時期
以外と水分を摂取していないのです

畑仕事の時はそうでもないのですが
今日は迂闊でした

脳梗塞 心筋梗塞に
つながるコワいことです

皆様もどうぞご注意ください

2017年2月24日金曜日


今回 初めて3月の開催となる

花の祭典のご案内です

当流は前期6名 後期6名の出品です

春先&春咲案内の「花の祭典」へ
ぜひおでかけください



隔年開催の備前育陶会さまの
作品展が4月4日〜10日まで開催の予定です

会場は そごう広島店 8階美術画廊にて

今年も挿花をさせていただく運びとなりました
こちらも 焼物と花をあわせてお楽しみください

案内状の枝ものは紅卯木です
昨年末の撮影でしたので
葉の彩りも豊かです

椿はあえて松元氏のDMとかぶせました
同じ椿でも主木と花器の違いで
見せ場が変わるのも
一興です


2017年2月22日水曜日

お陰様で
第二回 備北丘陵公園での
おひなさまと牡丹と遊ぶ幽雅流 いけばな展も
無事終了いたしました
春が来たのか
雪解けの景色でございました

画像は後日の掲載となります

3月は水仙と遊ぶをテーマに
開催いたします

ご期待ください


多忙のせいか?宴会が多過ぎなのか?
健康診断でひっかかり
今日はテンションがた落ちです

こんな時はパァ〜とやって・・・

おいおい

自粛いたしましょうかね


2017年2月16日木曜日

その後の引っ越し編

日を改めて 主な家具類の引っ越しは終了

結局 階段上部の手すりの飾り付けを
現場監督に取り外してもらい
(幸いにも一ヶ所だけネジ留めで ここを外し
あとは接着していたので無理)
僅かな隙間で通過できた

流石はプロでんな
しかも今回は4名

配置のシュミレーションはドンピシャ

空中がもったいないので
そこに 取り外し可能な棚を一畳分
大工さんにせがみ
造作していただく

後は収納物を運び込むだけ

45年ぶりに発見の数々
ここにあったのか
いや隠してあったわけではないだろうが 先代がしまいこんだのである

見覚えあるものに再会できた

45年ぶりに使ってみましょうかね

アンビリーバヴォウな話

新築の基礎工事の時点でショベルカー一投目で水道管を
引っこ抜いたお話は
ご記憶だろうか

またやりゃ〜がった(広島弁?を文字にするとなんか変です)
今回は納屋を切り離した入り口の
土間部分にパーテーション的な
ものを設置し
外構仕上げする場所 手堀りすりゃいいものを
ショベルカーでやっちまいやがった

怒り心頭でんな

この貸しは大きいぞ〜

※決してクレーマーではございません
及び 不適切な文章お詫びいたします


2017年2月14日火曜日

素晴らしき器に出会えました

毎年 松元先生の個展用案内状に
撮影する花器を宅配していただきます

開封する時のドキドキ感は
松元先生の作品に限らず
どなたの作品でも同じことなのですが

今回の花器との出会いは気持ちの高揚が尋常ではなかったようです

見た瞬間に花のイメージが完成
今回こそ一瞬と云う言葉があてはまります

それがこちら



自己満足なのかもしれませんが
これぞ完璧の出来でございます
樹齢約70年の老松
深紅の椿の花と深緑の葉

松は会場でお待ちしております

表紙のヒペリカムは
株分けしたいただきものを自宅に植えたもの
こちらの彩りも花器と対比し
お互いの相乗効果が魅力です

是非ご高覧ください

庄原備北丘陵公園シリーズ
第2弾

牡丹 と おひなさま

昨日寒さに震えながら いけこみに行ってまいりました
今回も雪

まるで雪男でんな

既におひなさまは何点か飾り付けされていました
幽雅流の展示期間中は気を使っていただき
控えめにされていたので恐縮です

開花調節していただいた桃もあと少しでほころびそうです


右下の花器はおじぞうさんの祠をイメージし
中に備前の岩花器を入れてコデマリを ちょいと遊んでしまいましたが
大小あわせて12点
前回以上に見応えがあるようです


お内裏さまとおひな様にあわせて一対の花
左を黄色で演出 右を赤色で演出

例年とはイメージを一新できていれば
毎年ご来場のお客様も
お楽しみいただけるのではないでしょうか

その他の作品はご来場いただき
ご覧いただけると幸いです

日曜日まで開催しております
どうも天気が怪しいけどね

2017年2月7日火曜日

引っ越し編

画なしです

2時間半の予定で業者さん3人がやってくる

2階へ先に運ぶ

シュミレーション通りに進めるが
まず最奥に3点

アレっ?しょっぱなから
ドアがつっかえて入らない
しょうがないので
ドア取り外す

おお〜入った

その次 大物4点セット

あれっ?
階段が通過できない
しょうがないので
階段の手すりを外す んなわきゃない

これって引っ越し業者や素人にゃ無理
てなわけで全19点中
8点しか移動できなかった

設計士曰く
大丈夫ですよ 入りますよ いや入れてみせますよ
どこからその自信は湧いてくるのか

素人が見てもこりゃ無理だろ的な階段周りの仕上げ
結局時間オーバーで
再度日を改めてに決定

今度は4人で
しかも手すりを外すそうな

大丈夫かあ〜〜〜

2017年2月3日金曜日

改築納屋への搬入を1階限定ですが
30分でもヒマがあれば少しずつではあるがやってる

2階への引っ越しは業者へまかせるとして
本当に全部収まるのか不安で不安でしょうがない

でも保管場所から荷物が片付いていくのって
楽しいな〜〜〜
ましてや新設の収納棚が埋められていくのもパズルみたいで
これもまた楽し〜〜〜


さて新築編ですが
現在 外観はできあがり
内装に着手

ん〜広いような狭いような
高いような安いような




写真はずいぶん前のです
あっと云う間に柱が立つ
これ以降は撮影しておりませんので
あとは完成後のお楽しみ