2018年12月4日火曜日

師走を迎えてしまった

別に自分だけ迎えたわけではないが
また年賀状の季節

新年のご挨拶ではあるが もはや苦行かもしれない


庭の手入れに時間が費やされ
わずかな そして貴重な暇も草が落ち着いてる今だからこそ
そこに時間を使うしかない

庭の手入れ前と手入れ後の写真も撮れば
それはそれで
ブログやインスタ映えもしようが

その余裕もないのは我ながら情けなくなる

てな言い訳で今回は写真ないし・・・

ではまた

2018年11月6日火曜日

秋の花展もすべて終了し

安堵しております今日この頃。

花展以外の催しがゾクゾクとあり
ご無沙汰ばかりで申し訳ありません

先の広島いけばな代表作家展にて
今回も2点の連作構成にいたしました


あの竹がやはり注目の的
狙いは間違ってはいなかったようです。


その終了翌日
備前まで車を飛ばし
打ち合わせと買い付けに行ってまいりました。

今回 車と云うことで
いつも以上 6点を購入
譲渡予定ですので写真はありませんが
現在4点を譲渡済み

いつもながら見立てには自信があります(自慢)


その後プライベートで東京へ
娘婿のスペイン料理店に



開店半年経ちましたが
順調であることを願いながら
二日間 遊んでまいりました


半年前に依頼を受けた 講演に
日月で行ってまいりました

岡山の近水園 自然豊かな
史跡 国宝?の建物の中での講演でしたが
椅子ではないので
皆様大変ではありましたでしょうが
ご清聴いただきました
ありがとうございました

終了後 最上稲荷 いつも山陽自動車道から見える
気になる天文台へと足を伸ばしました



休館日 残念でした


今年もあとふた月足らず
まだまだ花展以外の県外での講師が残っていますが
これもまた楽しみです

ではまた

2018年10月12日金曜日

庄原ゆめさくらにて
9月末に
幽雅流いけばな体験会が開催されました
庄原在住のスタッフさんの働きで
12名様に体験いただきました

初めての方 経験者の方いろいろですが
楽しんでいただけたようです

写真は親子参加された風景です


また機会がありましたら
楽しんでいただきたいものです

2018年10月10日水曜日

庄原の体験 講習会も12名の参加をいただき
おそらくご満足いただけたかと・・・

そして大阪の展示会も無事終え

一段落いたしましたので

幽雅流いけばな二人展の写真を
とりあえず一枚


お迎え花です



2018年9月27日木曜日

おかげさまで
幽雅流いけばな二人展 が
一週間 無事 盛況裡に終了いたしました

ご来場くださいました皆様
スタッフの皆々

ありがとうございました

言葉にできないくらいの感謝と感激です

you.garyu

花の道 幽雅流にて
インスタグラムにて数点写真をアップ
しております

後日当ブログでも掲載いたします
お楽しみに

2018年9月7日金曜日

名残りの夏もあとわずか

萩教室へ出張講座


作家さんの工房?倉庫?にて
皆様自作の壷に挿す

最近は手慣れたもので
皆様イイ感じで挿花

最近では途中のアドバイスはあれども
大きな手直しもなく
風情あふれる
風景を出されます

作陶は素人の私ですが
花入れの器に関しては
作家の方の発想とは違うポイントを
お伝えできる時間です

皆様 新発見があったようです たぶん



2018年8月29日水曜日


盆に自宅へ皆々帰ってまいりました

その時に
二人の子供たち夫婦(4名)から父の日に
プレゼントされた器(焼物の焼酎ボトル)にちょいと
活けてみました

そうか二人とも所帯をもったんだな
と感じたお盆です

ふむふむ いただいた後の使い道も
私好みの器を知ってるなあ

感謝です

ただのボトルでも
嬉しいですけどね


8月29日付け
ローカル新聞に全6段の大きさ(一面は全13段)で掲載されました

取材時は懇意にしているカメラマンさんだったので
大変和んだ取材でした

おかげで今日は朝7時前からラインの嵐です
知人友人からの連絡もありがたいのではありますが

これをきっかけに新規受講があれば・・・

そんなに甘いものではないのは
かつて広告業界に身を置いた私が一番知っておりますが

ぜひ体験をされてみませんか?

後日カラーのパンフレットも出来上がる予定です


2018年8月21日火曜日

夏もそろそろ晩夏となり
朝晩はほんの少し涼しさを感じるようになりました

毎夕 野菜や庭木への水撒きが
日課(と云うより義務)となりましたが
栄養分たっぷりの雨にはかないません

私事ではありますが
明日 還暦を迎えます

だからと云ってなにも変わるわけではないのでしょうが
(いや目に見えない部分は変わっているのかも)

ひとつの区切りにはなるのかも知れません

事後報告となりましたが 先月 息子が
結婚いたしました

好事魔多しの言葉があるように
再度気を引き締めるタイミングなのでしょう

嗚呼 明日から60代です

2018年7月10日火曜日

週末の大雨

特別大雨警報の警告が鳴り止まない
週末でしたが、被災された皆様には
お見舞い申し上げます

我が家においては いつもの雨漏りに先手をうち
被害も最小限に停めることができましたが
ぬかるんだ場所での後始末も
いつもに比べると難儀いたしました

まだまだ平常の生活にはほど遠い方も多いでしょうが
これ以上の被災はないよう願っております


2018年6月27日水曜日

復活しておきながら
インスタグラムと云う手軽な手法を覚え
このていたらく

お陰様で
創立60周年 広島花道連盟展 も
無事終了いたしました


後期の写真だけで申し訳ないのですが
こんな感じです

今回60年の歩み ポスター チケット 名簿など
すべて当流&我が家の資料ですが持ち出しました

結構好評でした



終了後 再度押し入れの中で
眠りにつきましたが
他の花展の資料はいつ目覚めるのでしょうか



2018年5月29日火曜日


予告

創立60周年記念
広島花道連盟展が開催されます
隔年ではございますが
広島の初夏を彩るいけばな展にぜひ
お越しください

広島花道連盟 理事長 池田幽心



さつきが満開に

カラーの純白色も鮮やか

梅雨がすぐそこまで来ています


2018年5月23日水曜日

さて
一度は諦めたホームページと
ブログです

なぜならバックアップもとらずじまいで
パソコン真っ白画面に。

経験から いや経験してないけど
これはHDが壊れたと素人診断し

とりあえず新しいパソコンは必要なので
手配し さて修理をどこへ持ち込めば・・・

ん〜〜〜
マックはその手続きすら面倒くさい方法を指示する
もういいっと投げやりに

2ケ月が経ちなんと近くに診断修理してくれる
会社があるではないか

台車に積んでシャレオの地下を横断し
診断を仰ぐ

なんとデータ全て生きてるし〜〜〜

大枚を払ったが授業料と思い
修理を依頼し

ここに復活

アドレスもURLも更新しないつもりでいたが
無事こうしてお目にかかることができました。

その間に インスタグラムに移行
しましたが
どちらも今後ともよろしくお願いいたします

インスタグラムは
you.garyuです
花の道 幽雅流 です

2018年5月22日火曜日

3ヶ月ぶりに
ブログ再会です

詳しくは後日でもうしわけありません

2018年2月13日火曜日

自己紹介を13ヶ月ぶりに
更新いたしました



それでも寒い中を
鞭うって庭仕事をしていれば
なんとまあ丸々としたメタボ雀が、おこぼれをあずかりに
私の周りに寄ってくる

正月のしめ飾りの稲穂米があっと云う間になくなったのも
この子かもしれない

寄れば飛んでいく
無視すれば気をひく

ここにも人生の縮図があるなあ

寒くて動けない

今年の寒さは異常である
昨日までの3連休
雨雪雪に祟られて と云うのを
言い訳にして

ほとんど火燵の守であった

梯子や脚立の上はなおさら寒いし
木陰で北風に吹かれれば

手がかじかむ

ほんの少し陽ものびたが
陽も落ちれば動きが止まる

来週DM撮影用の花材のチョイスも
困難を極めている

芽吹くものはあれど
そこから進展しないので
まるで枯れ木も賑わいにしかならない

梅も例年なら咲いているが
膨らんだままである

巷は冬期オリンピックだろうが
冬期おじんビックリ

のこの頃である
よって画なしです

2018年2月8日木曜日

某休日

米寿を祝う会を取り仕切った

母方の叔父が今年米寿を迎える
しかしシャイで照れ屋の叔父には祝いの会なぞまっぴらゴメン

そこで秘策を練り会場まで引っぱり出した

母存命中から この叔父には色々世話になり
感謝しているが

この叔父が昔で云うガンコ親父的な人で
ほぼ笑顔は見せない

最近では法事か冠婚葬祭でしか会わなくなったが
普段は呑まないらしいが
とても酒の強い人である

かつて武勇伝なぞ欠片も無いでしょうと
問えば 若気の至りは大変なものであった・・・

人様に云うには赤面であろうが
私には昔を懐かしむ笑顔で語ってくれた記憶がある

従姉や孫も交えて12名
叔父の孫の進学と重なりめでたい一日だった

某大学合格 念じれば叶った すげえなと驚く
もう一人の孫娘 夢よ叶えと密かに応援しておこう

さて卒寿 白寿に
会へ引っぱり出すのが至難の技となろう




2018年1月30日火曜日

日曜日で
ぼたんと遊ぶイベントも終了

雪も思ったほどではなく
往復も順調

17点の撤収に伴い
5点を公園の花器に挿し替え

そのまま展示されるそうである

但し 4点は壷
1点は水盤

剣山がないのですが・・・とのこと

ここが私の腕の見せ所

剣山なしでも牡丹を立てる技法と技術はまるで・・・

と自慢してもしょうがないが

感心 感嘆 驚愕 で
あったのは間違いない

5点を30分程度の時間があれば

姿形を変え 器を変え 大きさを変える
ことができるようになった

これは ようやく花材と対話ができるようになったのかな
と最近思うのである

今までの一方的な要求と強要から
脱却できたのかもしれません


最終日 広島市内からご来園いただきました
皆様 ありがとうございました



2018年1月23日火曜日

追記

今朝 NH◎放送にて
公園の牡丹のローカルニュースが流れました

なぜ、屋内の牡丹まで目が届かないのか

批判するつもりは無いが
不思議である

?????

話題性はあるはずなのに

日曜日
手直しに庄原へ

一週間前に比べ 雪がない

やはり 牡丹には雪が似合います

昨日そして今日も雪が降りましたが
さ〜て撤収の日は如何なりましょうか?


おそらく土日は餅つきが催され
ぜんざい きな粉餅
も有料にていただけます


2018年1月17日水曜日

昨日より28日まで
庄原国営備北丘陵公園にて

2018ぼたんと遊ぶ幽雅流いけばな展

を開催しております

昨年は大雪に見舞われ
たどり着くだけで大変でしたが
今年は難なくご来場
いただけそうです


でもこんな景色ですが・・・


雪景色の似合う
牡丹は 室内でも借景にて
このとおり

全17点を展示中です

公園のホームページもごらんください


2018年1月12日金曜日

昨年末
右手が壊れてそろそろ一ヶ月

激痛からは解放されましたが
握力が左手の半分

鋏を握るのも困難ですが
そうも云ってはおれません

未だに理学療法中


最近はこんなマシンで電気針治療

なんかその場は気持ち良いのですが
気休めっぽいですな

柿3000個が祟りましたか?
いやいや、皆様に喜んでいただいたので
祟りではないでしょうが

コレが厄と云うものかもしれません

2018年1月5日金曜日