2019年11月19日火曜日

インスタグラムが主流になりとんと
ご無沙汰ですが
皆様お変わりございませんでしょうか


私はこのご無沙汰中

この夏
孫が誕生いたしました

なんらHPのブログに掲載するほどのことではなく
私的なことではあれど

自分でもまさか じ◯いちゃんになるとは想像すらしていなかったのであります

今後孫の写真等を掲載する予定もありませんが
ご報告のみしておきます

なるべく いや 思い出したように
更新いたします

2019年5月14日火曜日

令和元年
最初のブログはご案内です

隔年で開催される
備前育陶会作品展も今年で13回目を迎えます
遂に四半世紀を越えました

来る 令和元年 6月4日〜10日
そごう広島店 8回美術画廊にて

今回も花入れには幽雅流が挿花いたします

広島の備前焼ファンの皆様
26名の作家の作品と初夏を彩る花たちが
会場でお待ちしております




2019年3月19日火曜日

ごあんない

松元洋一展
4月18日〜24日 福屋八丁堀店
7階 美術画廊にて



案内状撮影秘話

撮影のために送られて来た花器は
史上最大と最小の花器でした

ぜひ会場でお確かめください
お待ち申し上げます


2019年2月19日火曜日

ブログやHPをすっかり
忘れてしまって・・・
冗談です 片時も忘れてはいませんが
公私ともにあまりにも忙しく いや自ら暇を作るのが 
コワいだけなのです
止まると心臓も止まりそうなので!これも冗談です

てなわけで最近のマイブームは
花台作り
特殊な花器はそうそう自宅や展示会でも登場しないのが
現実です

それをなんとか気軽に使えるようにと
あれこれ
作っております

例えば

釣り花入れの場合 置いては使えないので
こうなりました
※備前焼 森大雅氏作

また

底の尖った掛け花入れも置いては使えないので
こうなりました こちらは漆塗り仕上げ
※青蛾窯 松元洋一氏作

過去作品も含めこうした花器をお持ちの方から
発注していただきましたが 楽しく製作しております


まさに ただいまマイブームです

さあ帰りにホームセンターへ行こう

2019年1月8日火曜日

松もあけましたが

新年おめでとうございます

本年もよろしくお願いいたします

穏やかな年明けでしたが
皆様のご多幸を祈念
しております

2018年12月4日火曜日

師走を迎えてしまった

別に自分だけ迎えたわけではないが
また年賀状の季節

新年のご挨拶ではあるが もはや苦行かもしれない


庭の手入れに時間が費やされ
わずかな そして貴重な暇も草が落ち着いてる今だからこそ
そこに時間を使うしかない

庭の手入れ前と手入れ後の写真も撮れば
それはそれで
ブログやインスタ映えもしようが

その余裕もないのは我ながら情けなくなる

てな言い訳で今回は写真ないし・・・

ではまた

2018年11月6日火曜日

秋の花展もすべて終了し

安堵しております今日この頃。

花展以外の催しがゾクゾクとあり
ご無沙汰ばかりで申し訳ありません

先の広島いけばな代表作家展にて
今回も2点の連作構成にいたしました


あの竹がやはり注目の的
狙いは間違ってはいなかったようです。


その終了翌日
備前まで車を飛ばし
打ち合わせと買い付けに行ってまいりました。

今回 車と云うことで
いつも以上 6点を購入
譲渡予定ですので写真はありませんが
現在4点を譲渡済み

いつもながら見立てには自信があります(自慢)


その後プライベートで東京へ
娘婿のスペイン料理店に



開店半年経ちましたが
順調であることを願いながら
二日間 遊んでまいりました


半年前に依頼を受けた 講演に
日月で行ってまいりました

岡山の近水園 自然豊かな
史跡 国宝?の建物の中での講演でしたが
椅子ではないので
皆様大変ではありましたでしょうが
ご清聴いただきました
ありがとうございました

終了後 最上稲荷 いつも山陽自動車道から見える
気になる天文台へと足を伸ばしました



休館日 残念でした


今年もあとふた月足らず
まだまだ花展以外の県外での講師が残っていますが
これもまた楽しみです

ではまた