2012年8月31日金曜日

第五週目でございますので、
昨日は忙しい最中でありながらも「オフ」の日と決めて

ちょいとお出かけして参りました。
行こう行こうと思いつつ早4年。最初に思いたったのは30年前。
ついに石見銀山へ。

世界遺産とは関係なく積年の思いでごじゃる。
嫁と息子と三人行脚。
楽しいオフでした。

道中の写真から


ここいら辺の稲はもう色づいて


中には稲刈りも済んでまっせ。


道の駅では  ほほう、流石は神楽のお国ぢゃ。


かざりひょうたんもありまっせ。


初めて見た白い茄子。


ラストは へへへ自分へのお土産だす。
真ん中に気になるネーミングの、お酒がぁ〜
あるじゃあ〜りませんか!

早速のお求めありがとうございます。ってなわけで、
死神さんを連れて、大森へ。

つづく。

2012年8月29日水曜日

朝から代表作家展の会議で中国新聞社へ。

ついでに、花道連盟のもろもろをつめて・・・

さらにその場をお借りして、萩焼の宣伝もして参りました。

ア〜 忙し!

午後から広告の仕事をしながら、
HPとブログの更新。


そごうさんのHPにも
写真が掲載されましたので、
解禁ということで、
ご案内申し上げます。


庭師さんから、花台の輪切りが完了したとのご報告。
磨き上げるヒマがあるだろうか・・・

2012年8月28日火曜日

台風の余波でしょうか?

わずかに雨も降りまして本日の水まきはナシということで。
これくらいでも、助かります。

わけぎを植えましたので、次は大根、白菜、カブの準備ですばい。

今日の教室も無事終了し、そごうさんへ印刷を納品し・・・
すること有り過ぎて、水をまかないだけでも
ちょっと、ゆとり〜。

さて中国新聞文化センター教室の「花のある、或る風景」です。


秋でんな。
ススキとリンドウとヒペリカム。

指を葉で切らないように注意しながら、
秋の表情を演出していただきました。

ではでは

2012年8月27日月曜日

本日はそんなこんなで、あの事件後
カイロなんちゃらの先生の所へ冬瓜持参でリフレッシュ。

ゴキゲンです。

その後、ヨコハマの友人と昼食へ。
例のアニメーションフェスで来広の彼と合流。

大学時代の友人は、広島の前にベトナムのハノイへ
一週間出張して、帰って社に顔出して、そのまま広島で6日間。
本日、実家の北九州へ帰って2泊した朝、そのまま出社して仕事だそうな。

ん〜〜〜〜スンバラシ〜。

長身で、ロイド眼鏡。長い髪を後ろで束ねて、風呂敷持参の独身おっちゃん。

彼の生き方、風貌は、ある意味ちょっとカッコええす。

また2年後、広島で会いましょ と約束・・・
その前に東京で宴会のお約束。


話題は変わって


キウイのおはなし。
会長が植えたキウイが今年も実りました。
いけばな用に植えたものですので、
小ぶりですが、食べられないこともありません。
たぶん10人中10人が眉間に皺がよりますがね。

ではでは


昨夕、心配事発生。

飼ってもいない
猫様がお亡くなりに。
(あの子猫ではないです)

たぶん熱中症かも

この暑さゆえ見て見ぬふりもできず、
今朝イチで嫁が役所に電話。

担当部署をまわりまわってるのだろうか?
電話を待ってるほどヒマではないので、

ゔぁ〜 もうイイ。わしが埋葬しちゃる。と重い腰をあげていざ、墓掘り。

朝もはよから大汗だらだら。
スコップ片手に、ん〜〜こんなもんかと思い、南無阿弥陀仏を
唱えながら・・・猫様のところへ・・・


まさにその時ぢゃ。
お役所の方がビニール袋片手にやってくるではないか!

現場は、市の溝。
結局、下水道の担当者に決定したそうな。

あと1分遅ければ、我が畑で土に還るところであったぞい。

電話より行動してくれたお役所さん、やるじゃん。
と深々とお礼を述べて、一安心。

因みに、電話の担当者が宣うには、私道なら
「あ〜それは、袋に詰めて生ゴミで出してちょ」

・・・  はあ↑?
あんびりーばぼう!
んなかわいそうなことできるか!
縁も所縁もない猫ではあるが、
せめて土に還すのが・・・
と思うのはうちだけ?
でもあの猫きっと・・・とは思いたくないです。

合掌


2012年8月24日金曜日

おかげさまで、元気に誕生日を迎えることができました。
当日は夜9時まで仕事でしたが、
その教室で、かつての同級生が祝ってくれました。


ありがたや〜。

清◎様、中◎様、本◎様。
ありがとうございました

昨晩は家族が宴を催してくれました。
なんと貸し切り。
(貸し切ったわけではないけど、私たちだけ。)

嗚呼、不景気まっただ中ぢゃ!

美酒を堪能いたしました。

さて、萩焼の案内が出来上がりました。
来週早々には掲載できると思います。
お楽しみに。

週末はごっこら(畑仕事のこと)
我が家ではいつからか、畑仕事のことをごっこら
と呼んでいます。
夏の終わりの汗を楽しみましょうか?

月曜は学生時代の友人と会食。
今、アニメーションフェスティバルで来広中。
2年に一度の再会です。

ではでは

2012年8月21日火曜日

緊急報告&号外です。

昨日に続いて、HP追加アップいたしました。

私にしてみりゃスゴイことでっせ。

表紙の一部に、スライドショー掲載。
ををを〜画期的ぢゃ。

動いてる、動いてる。

この際、BGMもいれちゃお〜ぜ・・・なんて大胆なことを
考えましたが、おかしいなぁ〜
出来ませんでした。あははッ(^ç^)

どうもバージョンが古いのと
MACだからなのかなぁ〜?
まっ ぼちぼちそのうちね。


ちょいと一言。
花小僧のブログで検索すると、トップに別の花小僧さんがいてます。
やはり男性の方ですが、お間違いないよ〜に。
お互い自然が大好きなようですね。

HPからも入れますが、
http://yougaryu.blogspot.jp/

ブログはこちらからでも入れますので、ぜひどうぞ。


おかげさまで、明日54回目の誕生日を迎えます。
あっ 別にプレゼントがどうとか・・・ぢゃないんですう〜

本日、53歳の最後を華々しく飾りますかね。

残暑お見舞い申し上げます。


まるで、トトロのアニメにでてきそうでんな。
むせるような緑の中に入道雲。

井上陽水の少年時代でも口ずさみながら
ご覧くださいませ。

また雨が降らなくなりました。困った、困ったコマドリ姉妹。
日没にあわせて、帰宅できる日は、水やりにあけくれています。

盆を境に、野菜も変化してきています。

・きゅうり
・枝豆
・もろこし
・ししとう
・トマト
・おくら
たちは、そろそろ終わり。沢山いただきました。
ごちそうさまでした。

復活してきたのが
・ピーマン
・なす

今から旬が
・かぼちゃ
・冬瓜

かぼちゃは初モンを収穫。
え〜出来でっせ。(植えた記憶ないけど)




自然の恵みに今日も感謝いたします。

そろそろ、わけぎの植え付けが待っています。
夏の終わりの準備をしましょうか・・・


さて、萩焼きとのコラボレーション
ご案内パンフ、いざ印刷へ。
楽しみです。

2012年8月20日月曜日

HP本日更新いたしました。
予告と庭の花、追加しております。
ぜひ、お立ち寄りください。

以前、蝉のお話をしましたが、
このコたち、木の下を歩くと一斉に飛びます。
どこへ行くのかと思いきや、私に向かって体当たり。
しかもそのまま留まります。

あたしゃ、木か?
結構痛いです。


梅の木でワシワシワシ。
盆あけとともに、つくつくぼうしも。

そろそろヒグラシも鳴きそうです。
御無沙汰しておりました。

熱中症で寝込んでいたわけではございません。
すこぶる元気でございます。

会長の初盆を迎え、また無事送りましたこと、
ご報告させていただきます。お気遣いいただきました皆様に
心より御礼申し上げます。

2日ほど休日をとり、その他はしっかり
労働に励み、顔や手は、ハワイでゴルフ焼け?と見間違うほど
イイ色になっております。
手袋で手の甲と掌は白いんですが、手首から肘までが真っ黒ですので、
まさにセレブのゴルフとおんなじだあ〜ってか?

それはさておき
花は花でも今日はこの花。


昨年、海から見た花火を今年は丘から。
いつ見ても感動モンです。

ではでは。

2012年8月10日金曜日

本日、金曜日は
大手町教室。



エアコンが効いて涼しい一日でございます。
教室へお越しの皆様とのご挨拶は、お暑〜ございますから。

リクエストにより、
今週から、各教室の風景と生徒さんの作品を不定期ですが
本日の「花」、そして「花のある、或るSCENE」と銘打って掲載させていただきます。

さて、早速ですが本日の「花」は、


原様の「花」

エピソードは、この器、原様の教え子さん(陶芸作家)の作品です。
徳利型ですが、首の前後ををくりぬいた、活けるココロをそそる器です。
もちろんくりぬいてありますので、徳利としては用途になりませんが、
いかがですか?

ユキヤナギと向日葵一輪。
伸びやかな線がいい感じです。

さてお次は「花のある、或るSCENE」は


お勤めの帰りに立ち寄られる、横田様。
たまたま同じ花材でした。
最近、壷に挑戦中!
鋏を持つ手がサマになってきましたネ。

なんと奇遇にも、横田様と原様は以前からのお知り合い。
花展で偶然の再会。
今は時間は違えども、同じ教室で花を楽しんでいただいています。

2012年8月9日木曜日

収穫日記

えだまめちゃん。
4弾に分割して蒔いたのですが、なぜか1弾の出来がイマイチ。


そこで、2弾を合わせて美味しく、いただいています。

穫っても穫ってもまだ有る。
ん〜〜〜ん なんてイイ響きだ。

枝豆を大豆にしようなんて思いませんっ。


だって、ビールが美味しんだもん。

2012年8月8日水曜日

8月6日

平和式典をテレビで。
毎年欠かさず、合掌・黙祷。


妻も私も被爆二世ですが、
健康であることに感謝しております。

昨日8/7日の原爆ドームの風景。
前日とうってかわって静かなヒロシマ。
熱く、眩しい夕陽はあの日と同じでしょうか・・・
蝉時雨の賑やかなこと。
ですがウルサいと思ったことは一度もないのが不思議です。

ちなみに広島弁でワシワシワシと鳴くのは流石ぢゃ。

庭の手入れしてますと、庭の地面に100円玉大の穴が結構あいてます。
これって蝉が出てきた穴です。
長い事いたんだろうね。

蝉の抜け殻って皆さんも見た事あると思いますが、抜ける前って
見た事無い方がほとんどでしょ。
昨年の夏、ちょうど同じ時期に
抜ける瞬間に出会えました。
それはもう神秘的でしたよ。
あの蝉色じゃなくって、白色です。


今回はその写真ではないのですが、
抜ける前の蝉がなぜかワタシの背中にくっついてました。
あたしゃ木じゃありませんがな・・・

と思いつつもそこらへんの百合にくっつけてやりました。


↑コレです。
抜け殻と違い、中に居ますので、重いし濃い色です。
目もあるし、ちゃんと足も動かしてつかまります。
宮崎駿のアニメにでてきそうな、キャラクターでんな。
実にカッコエエですな〜。

わずか一週間ですが、俗世間をお楽しみくだされ。

2012年8月7日火曜日

広告業界では、ネタがでなきゃ、
子どもか動物を使え。

ずいぶん昔からのジョーシキです。

そんなこんなで、最近の子役ブーム。でしょうか・・・
まっ罪がないやね。

で済めばいいですが、ね。

そういえば、ラジオでもいってましたが、ノンアルコールビールや
ノンアルコール酎ハイ、子どもも飲めるの?
OKならば、どうもそろそろ子どもがプハ〜なんてCM
でて来そうな気配でっせ。



ネタに困ったら空を撮れ。
ブログの
ジョーシキ

そこで写真をアップしようと・・・アレ?
拒否されてる。
てなわけで、後ほど。



2時間後、ア〜直った。
よかった〜。

先週の夕焼けざんす。
雷ゴロゴロ、景気イイ音はすれども、雨は2・3滴。
蝉のお◎っこか?と間違えそうでっせ。

毎年8月は庭の剪定月間。
畑はしばらくお休みだす。

2012年8月2日木曜日

あれからどれくらい経つのだろう・・・

どこかの歌にでてきそうですが、
「あれ」とは雨が降らなくなって と言うあれだす。

ほんのついこの前まで「よく降りますねえ」がご挨拶でしたのに。

我が家は、畑と水道が遠〜いのです。
でもって、ホースの準備が大変なんス。

今年は梅雨明けと同時にポンプを購入して、風呂の残り水を
バケツに汲んで、水を撒いてましたが、
この炎天ではそれこそ灼け畑に水で、ラチがあきまへん。


たとえこんなバケツの数でもネ。

そんなこんなで、我慢も限界。皆の者いざ、ホースの準備ぢゃ!
てなわけで、皆の者とは言ったものの結局ひとりで
水道とホースを接続しようと手を掛けた瞬間

激痛そにょ1。

痛って〜、この感触は、そう蜂でっせ!
クマンバチでもなく、スズメバチでもなく、足長ばちでもない。
みたこともない黒い蜂。

すぐに洗って、そのまま作業続行。
するとぉ〜

激痛そにょ2。

痛って〜2 そにょ1よりも本気で刺されちゃいました。
あったま来たんで、殺虫剤の大サービスだす。

その後、また洗ってすぐにアンモニア消毒

お分かりの方にはお分かり頂けるかと・・・
そうです。アレですアレ。
治療はそれのみ。


ワタシ、蜂に刺されても、なぜか腫れない体質。
毎年、刺されますが(自慢じゃないけど)
いつも腫れないンです。
但し、今回はそにょ2もありましたので、激痛は単なる2倍ではなく
二乗でした。

針アナがこれだぁ
1・2・3!

撮ってる場合かよ!

しかも上手いでんな、同じ箇所。アーチェリーなら金メダルでっせ。
これまた感心してる場合じゃなく
おんなじ所を狙ってんじゃね〜よ。

といいつつ、氷をあてて冷やした次第でございます。
幸い御箸も鋏も握れましたので、食事や仕事に支障もなく。

お後がよろしいようで。






2012年8月1日水曜日

忘れていました。

537


先月ののべアクセス数です。
しかも昨日は、まれにみる訪問を頂戴し、ありがとうございました。

海外からも多数ありがとうございます。
ロシア、アメリカからようこそ。
これからもどうぞ御贔屓に。
飼ったつもりはな〜いシリーズ

どちらさんも彼だけは飼ったことはないと思います。きっと。
ここ数日、早い時で4時
通常6時には彼に起こされます。

目覚まし時計でもにわとりでもございません。

あれはなんだ?鳥か?飛行機か?スーパーマンか?


うんにゃの、その正体はカラスです。

毎日ご出勤ご苦労さまです。
実はきゅうり、トマトを狙ってます。
確かに無農薬の野菜はさぞかし旨かろう。

鴉も鳴かずば撃たれまい・・・
てなことわざもある?ように、静かに来て静かに食べてりゃ
見つからないものを、クァークァー賑やかに
徒党を組んで(4〜5羽)来るもんだから、
そりゃ、目も覚めるって。ね!

外に出れば、慌ただしくどこかへ飛んで行きますが、
頭良いので、ナメラレてます、ワタシ。


植えたつもりはな〜いシリーズ

夏野菜の定番でもあるカボチャ!
今年は豊作だい。今のところ10個。

毎年種や苗を植えてましたが、昨年、植えたものは実がならず。
ところが、残飯を畑に埋めたものが
実をつけてくれました。

今年はそれを学習してますので、あえて植えず。
そしたら案の定!これだぁ


しかも蔓が畑を越えて、道まで伸びて、今では通行止め状態でっせ。
カボチャ大好き嫁は大喜び。
てなわけで、まあまあお座りくださいと上座に座布団1枚。


もうひとつは冬瓜。
これはここ30年、植えた記憶一切ナシ!
毎年、大豊作のため、皆さんにもオスソワケ。


蔓のヒゲが痛いのが難点ですが、
今年もお約束どおり、豊作です。
こちらは座布団も敷いてもらえませんが、ね。

苦労して育てても実を結ばないものもあれば、
こうして、いつ間にやら、大きな実になってるものも。
ん〜〜〜〜人生の一幕を垣間みるようでんな。

ではでは