2013年7月30日火曜日

日曜日に
山口、島根(津和野)が
雨による被害。
テレビで見ても恐ろしいことになっています。
一日も早い復旧を願っています。

その前日、
ちょいと長門、萩方面にプライベートで
でかけました。
この日は快晴でした。

海の恵みをたらふく頂き
満腹です。

最近、海水浴なんざしたこともないけど
眺めるだけでも
いいもんです。


角島
(あの橋が撮影できなかった。)


角島の灯台


灯台から

おまけ
小野の茶畑
ん〜〜〜茶毒蛾の被害がな〜い
なんでだろ〜

前回の萩教室
確かここらへんではなかったかいな。




2013年7月25日木曜日

もう一度
降らんす。

東京は雨だそうな。
そうか、雨か・・・

庭用にホースは出したが
水を蒔く暇がない。

バケツの水も
こりゃ湯だわ。

菓子博のあと
旧市民球場はこんなんです。

昨日までやってました。



全国消防救助技術大会

消防車も消防隊員も
わんさか。

ほほう、今このビルが火事になったら
あっと云う間に消してくれるぜい。

もっともそれは困りますが。

消防士さんの技術昂進には必要です。
がぁ
菓子博のあとアスファルト全部ハガシて
すぐにまたアスファルトを敷く。

なんのこっちゃ。
無駄使いの見本でっせ。

行事ごとの連携っちゅうもんは
ないのか?と聞くほうが
野暮ですかね。

まさかまたこのアスファルト
剥ぐんじゃねえだろうな。

あのアスファルト
うちに欲しかったなぁ
今、草もぐれなんで。
でもあち〜いだろな、きっと。

もう一度
あち〜。



2013年7月24日水曜日

まもなく
夏野菜も峠を越える。

あの梅疲れのあとは

野菜疲れときたもんだ。
ありがたい出来ではあるが
一度にできたら
食べれるもんもたべれない。

今回はよく
お嫁入りしたし・・・

トウモロコシは
茹でて、冷凍庫へ。
チンすりゃ
おいしい。

しか〜し
冷蔵庫は2台あるのに
すでにその冷凍庫が満杯


コストコも入り口に
冷凍庫を売ってるらしいな
(まだ行ってない)

これからは
冷凍庫のみの購入の
時代かもね。

ここ最近
一日の訪問者の半分がジャパン。
もう半分がアメリカとロシアの皆様。

遠いところありがとうございます。m<・_・>m


これからも御贔屓に。

土用の朝曇りとはよく云ったもんです。
畑仕事は涼しい朝4時からしてみるか

ガハハ
云ってみただけ。

トリトメのない話題になってしまった
これは暑さのせいだす。



2013年7月23日火曜日

慣れぬ
家事に疲れがきたのか
昨日月曜、ぼーとしてました。

日曜に草刈まさおになって

そういえば
今、草刈正雄がホントにCMでてるし

いざ草刈りマシンで
始めたはいいものを

アレっ?
エンジンはかかるのに
ずっとアイドリング状態。
スロットル全開にしても
音だけウルサくて
じぇんじぇん刈れない。

おっかしいな〜
草が中で巻き付いたか?
苅り刃も古いし
いっそ分解して
刃も換えるか。



ピカピカでっせ。
これで気持ちよく
刈れます。


文科系の
機械音痴ではあるが
これくらいはね。エヘン

刃の交換ついでに
メンテして
グリス塗って
組み立てて
エンジン調整。

家の中でエンジンかけると
ハンパない大音量。
ウルサいが
スロットル調整して
ワイヤー調整して

ははあー
こいつか!

備後!(ビンゴ)大当たり

今の百姓は
機械も使えなきゃ
生きてけませんがな。


しまった
写真撮るならついでに
きれいにしとけばよかった。

かなり旧式ではあるが
絶好調!

おいらのエンジンはもうすぐ
55年物
夏バテだけではないのかもかも。

そのとおり
加齢です。
いやいや華麗だす。
ガハハ


2013年7月19日金曜日

暑いでんな。

暑いからこそ
咲く花もあります。

今でこそ年中花屋さんに
当たり前のようにあるユリ。

ホントは今が旬。

我が家も


鬼百合


カサブランカ
が咲いてます。

今年カサブランカは
この一輪のみ。
サビしー!
この一輪を一輪挿しへ。
ブルーのガラスによく栄えて見えます。
実は酒瓶ですがね

毎年植え替えて、
肥料たっぷりやれば
沢山、花をつけるのに
無精のため、この有様。

鬼百合だけは
肥料もなしに毎年元気、元気。
だけど
見るからに
暑そうでんな、この色。

それにしても
雨が降らんな〜

場所によっては大洪水。
不謹慎かもかも

2013年7月18日木曜日

その後の
男所帯といえば

朝一は野菜の収穫


洗濯機まわして
(何度もですがくるっと回すんぢゃなく)

風呂の水を畑用にポンプで出してバケツへ

朝飯つくって


洗濯モン干して

仕事へ

例えば6時に帰ると
すぐ着替えて
畑に水をやって、終わると7時
それから着替えて
スーパーへ
(半額狙いではありやんせが、結果的に半額シールが貼ってある。)
がはは

帰ると8時
それから夕食作って
いただくのは9時・・・ええっもう9時かよ



息子が帰ってきて
片付けはやっとくよ(うっうっ 涙)

やややっ 洗濯モン入れなきゃ

てな感じでおます。

とうもろこしを
茹でさせたら
うまいもんでっせ。

高級肉が冷蔵庫と冷凍庫に
たっぷりあるのになぁ〜

外でバーベキューか焼肉でもするか
いや待てよ、蚊に刺されて
顔ぼっこぼこになっちまう。
やめとこ

しばらくはベジタリンぢゃ

2013年7月16日火曜日

きゅうりがそろそろ
終わり。

でも大丈夫だい。
第二弾が育ってる。

そんなこんなで
今朝からでかきゅうり
かぶりつき。

昼はメインがきゅうりでっせ。
あたしゃウサギか?

ちょいと
アクシデントで昨日から
しばらく男所帯。

たくさんの収穫は
ありがたいが
野郎二人じゃ
なかなかね。

さて今夜は
野菜炒めでも作るか。

いやいや
半額弁当かもかも。


昨晩洗濯二回もまわした。

まわしたと云っても
洗濯機をくるっと
まわしたんじゃ
ありやせんぜ。

鳶の服やら
手袋やら
この3日間の汗と土で
真っ黒。
おまけに腕も真っ黒になっちまった。

おいらも
洗濯機で洗っちゃいますか
ぐはは


2013年7月12日金曜日

おお 蕎麦屋かっ

最近
「蕎麦」のお店に縁がある。

紙屋町の蕎麦や。
中区大手町の蕎麦や。
佐伯区の創作和食の新メニューの蕎麦。

先日
佐伯区の蕎麦をいただく。

通でもグルメでもないので
偉そうなことは云いません。

がぁ

白蕎麦のため
ツユなしでは風味がたりない。

ツユをなめるとムムっ 濃い〜か?
天ぷらはと ムムっ 旨いが濃い〜か?


蕎麦をツユにつけると
ほほう 旨いぢゃないか。
天ぷらはそのまま
ツユなしが良し。

ざる盛りではなく
社長の手づくりの器だそうな。
食べ終わり皿をさわる。
ほほう 水気がほとんどない。
なのにぱさぱさしてない。

やるぢゃん
ごちそうさま。

セカンドカメラのため
手ブレ御免。


アベのミクスなのか
それとも旨くて人気なのか

オドロキの満席。
そういえば大手町の蕎麦屋もすごかった。

確かに旨いが 結構なお値段。
蕎麦一枚の値段ぢゃないわなコリャ。

「先生〜」
「おお そば屋か」

三波春夫の俵星玄蕃が聞きたくなったばい。。。

ガハハ


2013年7月10日水曜日

鎮魂の続編

最終日に
尺八と琴のコンサートも終わり
後は静かに閉幕を待つばかり

そこへライヤー奏者の
宇月さんによる
サプライズ!

あの柳たちに一曲
届けたいとのこと。

嬉しい限りですので
即承諾。



長い期間
頑張ってくれたご褒美なのか、
宇月さんなりの思いがあったのかは
分かりませんが

その場に居合わせた
お客様にも
喜んで頂けたようです。

ありがとうございました。

もの云わぬ彼彼女たちに
成り代わり
御礼申し上げます。

2013年7月9日火曜日

素晴らしき出逢い

9日間

展示期間としては
前代未聞の長い期間でした。

花の命が持ち堪えれるか・・・

一種の賭けでした。

無常である花ですが
常にいきいきと
美しく
生命の不思議を
見て頂けるよう
いつも心がけてはいますが

木取りから昨日の撤収まで
12日。

全てではありませんが
持ち堪えてくれました。
もちろん活け変えた
花材もありますが
感動です。

最終日の3時あたりから
急激に衰えはじめた
朴の木、青木などなど

限界は既にきていたのでしょうが
なだめ、おだて、激励しながらの
閉幕。


使用した花材は
昨日撤収後
すぐさま
土へと
還しました。

お疲れさま
ありがとう。

柳は半年居た場所で
ただいま養生中
またいつか会える日が
ありますように。

そして
今回 佐伯 勲氏をはじめ
ライアー奏者の宇月 彩氏
オルゴール演奏者の右田 悦雄氏
尺八奏者の山本 観山氏
琴奏者の 高橋 洋子氏
会場設営の株式会社ブロックス
カメラマン
アナウンサー
大学教授
建築家
旧日銀の案内役をしていらっしゃる
難波氏
などなど

沢山の出逢いがありました。
皆様、お世話になりました。
今後もよろしくお願いいたします。

そしてなにより
お忙しい中、また梅雨の雨の中
ご来場いただきました皆様に
佐伯勲氏ともども
御礼申し上げます。
ありがとうございました。

下記写真は
コンサートの風景です。










五感すべてで
生きている喜びに感謝できる
イベントだったと心から感じています。

なお、上記の写真をごらんになる際は
ユーチューブで
ジプシーキングスの
「インスピレーション」
を聞きながらご覧頂けると
雰囲気がでてくると思います。






2013年7月4日木曜日

旧日銀にて開催中

故障中で
一昨日よりブログが
できなくなっております。

これが掲載できるか否か
不安ですが・・・

ただいま
絶賛開催中

旧日銀 広島支店で
佐伯 勲氏 鎮魂 抽象水墨画展


左の男性が佐伯 勲氏





被爆竹の掛花入れ



画のほうは撮影禁止ですので
花のみ撮影しています。

画と残りの花は
会場でご覧いただけます。

あの旧日銀会場では異例の来場数だそうです。
皆様もぜひ。



故障中です。

ただいま
故障中でブログが
できません。
困ったちゃん。