2014年12月29日月曜日

ずいぶんご無沙汰いたしました

病気でもしてるんじゃないかとご心配までいただいたようですが
かろうじて・・・です

あの大雪の日




南天やらなんやら木取りのため
悪戦苦闘して以来
どうも風邪が入ったようです

かかりつけのお医者さんに
元気のでる1本をうってもらい
持ち堪えております

護国神社へ大作2点を奉花






来年春と夏の花展打ち合わせ
梅のズバイを200本切り正月花の準備
秋の代表作家展で使用した竹を切り
花入れを制作

そして皆様の正月花

慌ただしい師走です
本日午前で無事終了し

ようやく一息です

息子がX'masケーキをいただき
ご相伴にあずかり



ほほう世間はクリスマスか〜と

なんにせよ
この一年 御閲覧いただきました事に
感謝申し上げます

来る歳 皆様にとって佳き歳になりますよう
祈念して今年のブログを終了いたします

来年もよろしくお願いいたします

花小僧 心



2014年12月16日火曜日

ちょいと倉敷まで

講演で伺いましたが
とんぼ返りだったんで
仕事以外での訪問は35年ぶりか?

アウトレットが有名になって
美観地区が寂しか〜

散策には少し寒いけど
雨もあがって良しとしよう

その前にと


岡山に来たらとりあえず
ママカリでっせ

焼きままかりを賞味
酢漬けは頭がないが
これは尾頭付き

美味でした






例のマッサンのロケ地になったそうな
スコットランドのロケがここ
へ〜〜〜


星野仙一氏の胸像

ほほう 博物館もできてるし(入らなかったけど)



その後 アウトレットへ
目当ての商品が
アウトレットになってないぢゃんかの
倉敷道中物語でおます




2014年12月9日火曜日

土曜日

寒い一日でした
徳島の方は大変な大雪でしたが

そんな早朝 萩講習へと出かけました

道中の中国山地もアルプスかと見間違う(ちょい大袈裟)
雪景色

幸い自動車道に雪はなく
助かりました

日没が早いため
今回は早めの開始のはずが・・・

今回は

小品をいける
小さくいける
小さい器にいける

をテーマに
皆様 自作の花器に
山から材料を見つけて
いけていただきました

今回で7回目
皆様上達が目に見えます



会場は以前お邪魔した時から
大層 内装もきれいになって
しかも 薪ストーブがありがたい
少し歩けば釣り三昧

まるでログハウスか別荘(ちょい褒め過ぎか)ですが
作家さんの工房です

途中何度も吹雪になりましたが
幸い積もらず安堵

夕暮れ前には帰路へのはずが
ちょい熱がはいって いつもの時間に終了
作家活動にお役にたてたかどうかは
今後のお楽しみですが
今回も楽しんでいただけたようです

着は9時すぎ
この日の忘年会 欠席しといてよかったばい


2014年12月4日木曜日

遂に
閲覧いただく方が

日本より海外の方が増えちゃいました
これにはオドロキです


今年の流行語のひとつに
カープ女子が選ばれましたね

先日の東京でのカープ女子の集いに
娘が応募したところ
13倍の確率をくぐりぬけ
行ったそうな

トーク中は最前列のど真ん中だったとな
新聞テレビでも取り上げられ
テレビに映ったとな
ただ新聞には写ってな〜い

残念ながら私は見てないけど
元気そうでなによりだす

ん〜〜〜〜
カープおぢちゃんの集いはないのか?



2014年12月2日火曜日

特になし









いつかこの台詞が出て来るのではないかと
自分自身予想しておりましたが
ついにでました

花と庭と畑と忘年会を
繰り返し 繰り返し
毎日を過ごしておりますので

特にブログることがございません


平々凡々な暮らしが心地良い日々です
(多々ある忘年会が平凡とは云えませんが)

12月の声を聞いた途端に
ずいぶん寒くなりました

皆様お風邪を召されませぬよう
お気をつけください

2014年11月25日火曜日

我が家は
ようやく紅葉です

ここ近年 紅葉が遅いな

秋の花展でも紅葉を出せない
温暖化の影響はかなりです

こればっかりは
どんなに努力してもダメ

春先に早めに花を咲かせることはできても
早めの紅葉を試みたこともありますが
無駄でした


今は樹木の伐採中(手が届くように)

写真は山桜の紅葉
秋でんな



その他
来年の作品に向けて
この伐採(手入れ)がモノを云うのであります

鉈を振り回してる姿を傍から見れば
なんとおぞましい姿であろうか
しかもチェーンソーまで

しかし仕事は機械です
トラック1台分が山積みになってます

2014年11月18日火曜日

ただいま、ようやく
2014年版いけばな展のご案内

HPの更新が終了いたしました。

仕事の合間合間をぬっての作成ゆえ
大変おそくなりましたが
ご覧いただけると幸いです。

全てを掲載できればこその
HPとは存じますが
これからも
極力 努力 尽力
いたしますので

このペース
お許しください

嗚呼 疲れた

さて帰るか・・・
久しぶりの竹原

今話題の竹原&竹鶴ですが
数年ぶりに所用で訪れました



所用を済ませ
お決まりの酒蔵へ
(竹鶴ではないです)

酒蔵を利用して
酒はもちろん雑貨もあり
なかなかオモシロい酒蔵ですが

目当ては奥の蕎麦屋
焼き味噌 卵焼き 地鶏をアテに・・・

そして蕎麦

年々愛想がなくなる蕎麦屋ですが
味は変わっておりません。

んまいな〜

今ではどこでも売っている酒ですが
このおやぢ
この酒に合う味が分かってるんだろうな

次行くのがいつになるか分からないですが
今より益々愛想がなくなってるだろうことは
確かかも

その後は勝手知ったる散策



いつもより人通りが多いなあ


あれっこんなイタリアンレストランなんぞ
なかったよな

やはりテレビの経済効果を見込んで
旧家を利用した新店が結構あるばい


ここが生誕の竹鶴

なぜか地元で竹鶴を見ない
他の地酒はたくさん置いてあるのになあ

ウイスキー(ニッカ)は置いてある
昔からの不思議のひとつです




2014年11月10日月曜日

備前焼まつりにて
仕入れた花器2点

写真を撮る前に
早々と嫁入りしてしまった

即決していただきました

ですので画なしですが

これは私にとって自信になります
皆様想定のご予算以内に
おさめた値段交渉


大阪のおばちゃん方法で買い叩く 訂正(勉強してもらってます)
祭りならではの
楽しさです

先日 骨董市に行きましたが
ん〜〜〜値段設定の基準が分からんばい

確かに 欲しい人にはお宝ではあろうが
そうでない人にはゴミ同然

客の心をクスグル逸品は
ないものか

ずいぶん前から思っていましたが
古物商の免許 とりますかね

だんな いいモノありまっせ
時代劇見過ぎかも


一通り
今年の花展が終了いたしました

2ヶ月に一度
展示会があった計算です


各展示会では多数のご来場を
賜りまして
誠にありがとうございました

多忙のためを言い訳にいたしますが
HPもブログも
追いつかなくて後手後手に廻ってしまいました

パーマン2号ではないですが
花小僧2号が欲しい今日この頃です

他流の展示会やら
知り合いの作家さんの個展が続々
顔を出すのが精一杯

代理で済まないのが
この業界の厳しいところでございます

その隙間をぬって
霜が降りる前に
サツマイモの収穫

里芋掘り

イチゴの植え替え(一ヶ月も遅れてしまった)

庭師さんがくる前に庭木の伐採

断れない広告デザイン

来春の案内状の計画などなど

パニックでおます

さてサツマイモは収穫率が低〜い
まっ できたらみっけもん程度の期待ですので
ガマン我慢


美味です
少量につき お嫁入りはございません(ガハハ)




2014年11月4日火曜日

ココ掘れワンワン

子どもの頃 我が家には
ジョンと云う愛犬が居た 50年前にしては
はいからな名前だったな
なぜジョンなのかは覚えていないけど

モノトーンのイケメンケンであった
病気で犬生を全うはできなかったが
イイ相棒でした

そんなこんなで(どんなんや)
それからは犬は飼ってない

飼いたいな(ポツリ)


昔むかし(注:一昨日)
ある日のことじゃった
還暦前の若作りのおじいさんが
野菜畑を耕していると〜お


ありゃりゃ
なにやらピカッと いや どよ〜んと輝くものが

なんと100円が出て来たではないか

昔話なら
地面に向かって愛犬ポチがワンワン
鍬をいれると〜
金銀財宝がザックザク

てなことにはるはずだが
いくら掘ってもこれ1枚

しかもよ〜く見なければ100円と気がつかない



嗚呼 ご先祖様ありがとう

なんにしても
運を拾った感じ
宝くじ買うなら&ギャンブルするなら今かも

いやネギ背負ったカモになるだけカモね


2014年10月31日金曜日

野菜ネタ 2

最近 間引き菜がメインの食卓

レタス サニーレタス
カブ ほうれん草 白菜 大根

茹でてしまえば
ほんのわずか


無農薬を美味しくいただきます



果物ネタ

渋柿を干し柿にと
懸命な努力と労力に
我が家は力尽きてしまい

ええ〜い 残りはみんな嫁入りぢゃ

収穫は3日に分けてですが
収穫数 オドロキの 1317個



数える私もアホですが
首と肩と腰 おまけに梯子や脚立の上で歯を食いしばるもんだから
奥歯までガタが来る始末

冬瓜疲れの後は柿疲れでおます



野菜ネタ

いくら秋茄子とは云え
もう旬ではない

オドロキの茄子ができた
コレだぁ〜


光り物の大好きな皆様へ

ゴールド茄子

自然の色彩は面白いでんな

2014年10月28日火曜日

広島いけばな代表作家展

本日までではありますが
無事終了し
安堵&です

手前味噌ですが
出来映えには満足しております
竹は3年ぶり 竹の大作は5年ぶり



水が下がらない腕前は
まだ錆び付いておりませんでした
本日で9日目
今だに自宅でシャキッとしております



なにより
花材がかぶらない
見栄えよし
玄人好み
一般のお客様にも「ウケ」がよい
など花席の後ろで評価 感想を耳にするのが楽しいくらいでした

よく水揚げを聞かれますが
そんなことより 春の成長段階で竹に一手間かけるのがミソ
これは企業秘密です(文献 HPなどどこにも見当たらない)が
汗をかいた分だけ応えてくれます


ご来場いただきました皆様ありがとうございました
またスタッフの皆さんお世話になりました

これに慢心せず 次作品に精進いたします
既に来年3月の構想に入りました

因みに
「おくら」も話題の的でした




2014年10月21日火曜日

今年も行ってきました

備前焼まつり



昨年出がけにジャケット着替えて
財布入れ替えるのを忘れ
一文無しで行き

信用貸しで器を買って帰る呆れたおいらでしたが

今回は大丈夫ですばい

とはいえ
頼まれモノもないし
気分はラク

ただご挨拶廻りが大変
8軒くらいかな

それだけでクタクタに



ほほう なかなか良かですな的な器を 帰りに買うかぁ〜
などと悠長な事はせず
すぐさま値切って即購入

持参のお土産が減るが
購入した器で荷物は往復おんなじ

そして昨年信用貸しして頂いた作家さんのところへ

良い仕事してますね〜的な茶碗(抹茶)
発見すれどもスル〜し

掛花用花器を発見

眺めてる最中2名の客が なんか気にしてる様子
作風と焼きがあの作家さんとは
ちょい違うが即決

通常よりさらにまけていただきご満悦

案の定 息子さん作ですとな

この息子さん8年前から噂に登場するも
話をしたのは初めて

次回が楽しみばいと
来年の約束をして帰路に

その途中


顔なじみのU さん作
そうか来年の干支は豚かぁ〜

んなわきゃない
貯金箱か〜い

実はその奥に「おひつ」らしき蓋物が
気になりましたが
しばしお話して来年3月にお会いする約束をしてお別れ


今年も楽しい一日でした



2014年10月15日水曜日

大阪から帰広翌日

日本列島 タイフーンの報道に
あたふたされた方も多いかも

事前に列車を止めるのは
やはり最善策と個人的に思う次第です

事故がなければ無いでなんで止めた
あったらあったで止めないからこうなった
となる

しかも客と対応するのは若い社員
この社員が独断で決めたわけではないのに

列車の乗客全員VS一人の車掌(社員)

身近にいた元社員の
ストレスはかなりのモノであったろうと察します


てなわけで
私も疲れを引きずってのキコリ作業でっせ

柳 ハゼ 李 鉄は今年伸びた枝が長〜い
強風で根元から折れる可能性 大 なので
土日は休日返上




ずいぶんとさっぱりしましたが
筋肉痛もプラスして 身体は「わや」でっせ

職人さんに頼んだら樹木3本で
ん〜〜〜6万か?

でも無事被害もなく
なにより脚立と梯子から落ちなくてよかった〜




2014年10月14日火曜日

しばらくぶりです

先週火曜日から金曜日まで
大阪出張でしたので

2年ぶりの「なんば」は相変わらず元気でっせ

日本いけばな芸術展は
今回 前中後期の3期展

幽雅流は前期でした

活け込み風景

会場風景


これが作品です


前期には花梨の出品者は他になく
ご満悦

やはり材料がカブッチャウとね

名古屋からの応援もあり
宴会も盛り上がりましてん

K様 ラストまでおつきあい頂き
ありがとうございました
名古屋の皆様によろしくお伝えください

てなことで
花台制作の材料も仕入れに道具市にも行ったのですが
ない!せっかく皆さんに2年待っていただいたのに
材料がない! がっかりでっせ
困った困ったこまど◎姉妹

こんなことなら吉本でも行けばよかった

しか〜し
あの あべのハルカスへGO!
当日のチケット購入に平日でこれだけ並ぶか?


しかもあのネズミ遊園地なみの価格でっせ


エレベーター上昇中


着いた でもまだ300mではない


あそこがトップの300m
ゲッ この3mに500円追加がいるんか〜い
この500円が高いか安いか
小心モンのあたしゃ断念しやした



東西南北パノラマですが馴染みがないんで
これでご容赦


東京タワーと同じ演出 足元スケルトン
ちょいビビってます


16Fまで降りて見上げるとコレ


この子がキャラクター
きゃ〜〜〜カワイイ・・・・かあ?
非難ではなく疑問ですさかいお許しを

帰る日に今回も 黒門市場へ


どこ行く?あそこ!  浪花らしいな〜


ラストはコレ
グリコの看板架け替え中につき
はるかちゃんが がんばってます

そう云えばハルカスも300m
はるかちゃんのグリコも一粒 300m

ここに気がつく私ってスゲ〜かも(ガハハ 自画自賛)

お後がよろしいようで
ほな


出品者のW様 お疲れ様でした



2014年10月2日木曜日



蓼食う虫も好きずき

なんてありますが

鮎には蓼酢がぴったりだす

今年はあまり食べてないな
(写真はイヌタデ 蓼酢用ではありませんぬ)


今年も秋咲きの杜若が



四季咲きとは云え

このくらいまでだろうな

一度 冬に咲いていただきたい

久しぶりに花乗っけた気がする


火曜日
今年ラスト(おそらく)の応援へ

一度途絶えたあのジンクス復活

おもしろいゲームでした

CS&シリーズ

勝ちたければ私を呼びなさい なんてな

2014年9月29日月曜日

天がもたらす災とは云え

天変地異と誰が名付けたのか
世にも恐ろしい現象が
立て続けに降り掛かる


また雨が降らなくなってしまった

秋晴れもよいが
雨はへたな肥料より
野菜や樹々には効く

冬瓜もあらかた家に持ち帰り
冬野菜の準備にとりかかる

大根 白菜 カブ ほうれん草
こちらは
天のもたらす恵み



自分が蒔いたタネは
自分で刈り取る

ん〜〜〜何事につけ
ごもっとも です


2014年9月26日金曜日

ここ最近
富有柿を狙ってカラスが居着いちまった

虫熟れしたものや
完熟一歩前のいかにも
お店に並びますよ〜的な美味しそうな柿が
狙われてる

大半は食されてしまったが

(食うなら完食しろっ)
一口食べて落とす
落ちた柿で通路が大変ばい

そのおこぼれを昨日収穫

計20個か?
見た目は悪いが んまい!
ヘタなお菓子よりかなりの甘さ
果糖ありすぎかも

でも無農薬だし 今年も初物いただきました


冬瓜が片付かないと 冬野菜が植えらんない
てなわけで
あらかた収穫

夕べなんざ 夢にまででてきて
魘されてるし〜

貧乏性なのかモッタイナイ精神なのか
最後まで食すか嫁入りに務めます




2014年9月24日水曜日

土曜日

畑仕事を途中で切り上げ夕刻
いざ 博多へ

7年ぶりの同期会
卒業以来のおっさんもいて
なかなか楽しかったばい
6時開宴

1次会 2次会 3次会

翌日 幽雅会のレクレーションのため
流石に4次会は欠席

みんなタフでんな

酔い止めなど手は尽くしたが
少し二日酔いのまま

朝8時の新幹線に乗り 帰広し
そのまま駅にて集合

日曜は
いざ 神楽門前湯治村へ






なかなか見応のある神楽でした

しかも食べごたえのあるお弁当に舌鼓

満腹です


記念撮影後 帰路へ
楽しい二日間でした

どちらも お世話いただきました皆様
ありがとうございました