2013年4月25日木曜日

ご来場ありがとうございました。

無事 松元洋一展 終了いたしました。
お手伝いいただきました皆様
お疲れ様でした。

今朝、松元先生よりお礼の電話を頂戴いたしました。
楽しい一週間でしたと伝えておきました。

(一部を除き)

さてこの一部、
松元先生には何ら一切、関係のないことですので
胸にとどめておきます。
これがストレスの素。

そうだ、若社長のO氏にチクっておこう。
ガハハ

2013年4月19日金曜日

松元洋一展
幽雅流いけばなも同時展示中

ただいま絶賛開催中


昨年27点 花を添えましたが
今回はよりパワーアップ
32点(初日)に花を添えております。


花の都合で毎日点数が変わりますが、
どうぞ、ご来場のうえ、ご高覧いただきますよう
ご案内申し上げます。


いつも展示会が始まると
ブログが疎かになる

と云うことをご覧の皆様は分かってらっしゃるのか・・・
アクセス数激減。
まあしょうがないか。
その通りだもん。


2013年4月16日火曜日

土曜日
竹原行きを急遽中止して
(連れと現地集合現地解散)

勝手に中止のうえ、連絡せずOKの
そ〜んなスケジュールと間柄。
まっ 会えたらラッキー的なモン。

そこで、忙しくなる前にと

里芋の畑をわっせわっせと耕して
腰に絶対くるだろうなと思いつつも
一気に植えた。

やはりキターーーー。腰と背中に。
こたえたばい。

毎年より遅い植え付けに
つい焦ってしまった。
風呂入って、一杯飲んで
早々に 寝る!

日曜は、毎年恒例のレクレーション。
腰はぼちぼち。
大ジョーブ!


バスに揺られて
楽しい道中

写真なしですが
ごちそうにもビックリ。


楽しい一日でした。


枝垂桜も見頃。
目の保養もいたしました。
日曜とはいえ、なんか貸し切り状態ぢゃん。
大丈夫か?と大きなお世話。
まあ、本業で儲かってるんだろうな。

当番役員の皆様、お世話になりました。
お疲れ様でした。

今回残念ながら参加できなかった方、
来年はぜひ、ご参加ください。

さてさて、昨日、今日、明日と松元洋一展用の木取り。
大きい器ができましたとの電話を受け、
急遽切り足し。
ん〜〜〜、どんだけ大きいやら。
まっ、なんとかなるっしょ。



2013年4月10日水曜日



お知らせ

春恒例の松元洋一展が開催されます。
2013年4月18日〜24日

福屋八丁堀店 美術画廊にて
幽雅流の
添花も併せてお楽しみください。

2013年4月9日火曜日

本日第二弾

日曜日、萩まで出張講習へ。

皆さん、お変わりなく、なによりでした。
朝9時出発。
道中雨も降ったり、降ったり。

前回も雨だっけ
誰だっ誰だっ誰だぁ〜
雨男は?

はいはい、わてだす。

しか〜し、到着すれば雨もあがり、
決めるところは決める男でっせ。

今回も山ん中を、海辺を、行けども行けども・・・



いいドライブでした。

流石にナビでは分からないので、途中で作家さんと連るんで参りました。

さ〜て、
今回は二回目ということもあり、
前説は少しにして

雨上がりの野山で木取り。
今回は2本と花一輪の条件設定。
流石は作家さんたち。


飲み込み早ぇ〜
前回のアドバイスを習得し、自分のものに
されてます。
(少〜し持ち上げ)ガハハ


でも、自分の作られた器に
こんなに花が合うなんて・・・と思っていただけたのでは
ないでしょうか。

お疲れ様でした。
終了後、薪ストーブの前で、美味しいコーヒーをいただきました。
もちろん、カップは作家さんの作品で。

皆さんに見送られながら、工房を後にして、
分かるところまで先導していただき、
夜9時、無事到着。

雨上がりの空に、春を運んできた風が
花と器、萩焼と幽雅の花の距離をぐっと近づけました。

次は8月。またまた楽しみが増えました。
暑い一日にお会いしましょう。

春の恵みシリーズ


筍。
玄関から徒歩6歩のところで
たけのこ掘りだす。
エアコンの室外機でさえ押し上げる根性がある。
見習わなきゃっ (何をかは、わからんけど、なんとなく)

出ては困るところに限って、よく出る。
困ったちゃんの筍たちですが

小さいものはホイル蒸しでわさび醤油で一杯。
んまい。
残りは糠で炊いて・・・。


白菜の花の出たてをちょいと収穫。
たらの芽、水菜は徒歩2分のところに。
天ぷら最高!
ありがたや、ありがたや。

我が家の野菜は今、ぜ〜んぶ自家製。

おすそわけできるほど
できない。
ここらへんが、皆様には残念!ガハハ

2013年4月6日土曜日

ただいま開催中


打ち合わせで福屋 画廊へ立ち寄る

打ち合わせも終わり
帰ろうとすると、呼び止める声

ををを、なんと奇遇。
昨年お近づきになれた、萩焼作家の兼田さんではないですか。
今、美術画廊で二人展を開催。

魅力の作品がありました。
ぜひ、お立ち寄りください。
おすすめです。

明日まで、ご本人もいらっしゃいます。

それはそうと
明日は、萩にて第二回 幽雅流 萩教室の講習日。
楽しみです。

2013年4月5日金曜日

春でんな。

デジカメメディア忘れて来ちゃったんで
画なしです。

最近、税理士さんやふどーさん屋さんと
ムズカシイ話。
1回聞いただけじゃ
把握でない。

更に、携帯電話屋のお姉さんとの話は
まるで、こんなことが理解できないの?的な扱い。
「すんません」
確かにできません。
ワンモアプリーズばかりです。

ところが花や木々や野菜との
会話はよ〜くわかる。
こちらのほうが異常だと皆さん宣いますが、
事実アイコンタクトと表情ですべて解決。

おかしな話です。

家のまわりは

わらび
たらの芽
ふき
椎茸
ほうれんそう
山椒
菜の花

これらが一度にガバっと(左門)豊作。
ベジタリアンにはたまんねっす。


残念ながら、まだまだ生臭いモン大好きなので
時たま、お隣さんと
魚、わかめとブツブツ交換。

金(ゴールド)との交換も
受付中です。
どなたか如何?ガハハ・・・


2013年4月2日火曜日

日月と蓮チャンで花見へ行って参りました。

流石、日頃の行いがいいのか
晴天の二日でおました。


写真は府中のT様邸にて

桜はともかく
我が家も花盛り第一弾






これは木の芽
そろそろ筍もほらなきゃ