2015年8月21日金曜日

アナログ機器の最たるモノ

そうです
鍬や鋤がそれに該当いたします

農作業に欠かせないそのツール グッズ アイテム
約10年選手の鋤 持ち手の付け根というか首が突然「バキッ」
と云う鈍い音とともに
見事に折れてしまいました

楔を入れて騙し騙し使ってたのに

さて

その日使える時間は5時間

アクシデントは開始後15分後

手に残る衝撃とやっちまった感

雨が降りそうだし すぐに「直さなきゃ」と

知恵と身近かにあるツールを駆使して
全力最速で取りかかる

目標1時間



デジタルならば簡単に また即刻諦める私ですが
このくらい自分で直さなきゃねと

楔を抜いて折れた部分を外し切り落として
先端再生



なんと目標のジャスト1時間で終了

土間に残された削った木屑と
見事にはまった鋤でんな


すぐに続きに取りかかるも
雨が降り始める
結局5時間中3時間しかできなかった


が 鉄と木のアナログな関係は
今後10年は安泰であろうと確信するのでありました



0 件のコメント:

コメントを投稿